アフィリエイトとYouTube動画どちらのビジネスを選択する?

今の時代は、ダブルワーク全盛の時代とも言えるでしょう。しかし、多くある選択肢の中からどのビジネスを選ぶかで大きく成果が異なるでしょう。

ビジネスをする前に絶対必要なのは【覚悟】

独立や起業、副業する場合でも自分でビジネスをするということは、『自分の責任をすべて自分で受け止める』という事です。

多くの人が、得られる収入や楽して稼げる事にフォーカスされており、信念が足りないことがほとんどの場合には失敗のケースになっています。

だから、どんな状況になってもやり遂げる覚悟を持てる方以外は、初めからやらない方がいいです。時間や費用の無駄になります。

 

得られる結果から選ぶ。今後のビジネス

どんな状況下になっても、やり遂げる覚悟が持てたなら次にどの業界、業種に参入するか?という問題です。楽して稼げる業界なんてありませんし、勉強をせずに通用する世界でもありません。

独立して一人の生活費を稼ぐために、必要な労力のイメージはアルバイトを毎日2~3個掛け持ちするのと同じ労力が必要です。

それなら独立せずに、掛け持ちした方がいいのでは?とはなりますよね(笑)正論です。ビジネス初期は絶対に稼げません。

もしそのような考え方になるのなら会社員の方が安定し楽に稼げると思うので独立はしない方が身のためですね。

莫大な利益を得るビジネス

YouTubeへの参入やアフィリエイトは正直、誰でも参入することは可能ですが多くの人が挫折する典型的なパターンです。

しかし、緻密な計算と努力ができる場合には大きな成果が得られる可能性があります。資金に余裕があり絶対的な覚悟を持てているならこのビジネスもありでしょう。

ただ、利益を得られる為には早くても1年はかかりその間は収入0というイメージを持つ必要があります。

安定した利益を得るビジネス

ビジネスをした時に、とにかく早く安定した給料が欲しいというなら、アルバイトの延長のような仕事からスタートするが懸命です。もちろんアルバイトでもいいと思います。他には、

  • アルバイト
  • 動画編集
  • ライター

などが今がおすすめです。運が良ければ大手の企業や人気YouTuberからの依頼に遭遇できれば編集スキルやライティングスキルや考え方を手に入れる事が出来ます。

自分が働いた1本あたりの単価なのか、時給なりを確実にもらいながらスキルを高めながら独立を目指せばいいと思います。ただし、どの選択をしていても所得には相場や上限があるので夢のあるリターンは得る事はできません。

ビジネスをやるのは簡単。成功するのは難しい。

ビジネスや仕事をする時に自分が好きな事を選択したり、自分が出来そうな事を選択する人がいます。

ただ、あなたのスキルは誰でも持ってる可能性がありますし、多くの人が『楽して稼げる』を夢みているので、アフィリエイトやFX、YouTubeに参入しようとします。そんな感覚では成功できないのはイメージして欲しいですけど。

『副業』と検索すると、様々な商材を優秀なアフィリエイターが販売していますからね(笑)その宣伝を鵜呑みにしている方がカモにされているんですけどね。少ない情報の中からよく見る広告を洗脳されるのも無理はありませんが。

ただ、正しい情報を取得するのもビジネスには大切なスキルです。